基本はトレンドを確認して順張りで注文

相場が円安に振れだしてきて上昇傾向にある場合、その流れ(トレンド)に乗って売買する方法を、『順張り』といいます。
たとえば、現在1ドル=100円のレートが1ドル=102円と円安に振れてきた場合、「このトレンドに乗ってドルを買おう!」という手法です。
これとは逆に、、現在1ドル=110円のレートが1ドル=108円と円高に振れてきた場合、「そろそろ底値で円安に転換するだろう」という希望的観測の元で、買いを入れることを『逆張り』といいます。

順張り・逆張り

両者を比べてみると、順張りは円安のトレンドができるのを確認してから買いますから、出遅れる感がありますが、トレンドの流れに乗るわけですから、すぐにでも利益が出るところがメリットです。 また、円安の上昇の勢いが強いときでは、安いところで買えずに高いとことろで約定してしまう可能性もあります。ですから、「順張り」は、僅かな利幅を短期でコツコツ稼ぐというスタイルに向いているでしょう。 逆張りは、うまく予想が当たれば『底値』で買うことができ、最大限の利益を得られる可能性があります。ただし、逆張りは下降基調だからといって、必ずしもすぐに上昇するとは限らず、そのまま下がり続けるという危険もあります。 トレンドに逆らった取引ですから、予想が外れたときは大きな損失を被るリスクも背負っていると認識した方がよいでしょう。 こうしたことから、流れに沿った売買方法がFXビギナーにはオススメです。

FXは買いからでも売りからでも利益が出る

FXは、「円高で買って、円安で売る」ことによって生じる『為替差益』が利益になりますが、「外貨を高く売って、安く買い戻す」ことでも『為替差益』が得られます。したがって、円安の時だけではなく、円高の時でも利益を上げられるチャンスがあるのです。
ただし、注意すべき点があります。 FXでは、外貨を買うことによって高い金利(『スワップ金利』)を得られるのもメリットの一つですが、売りの時にはスワップ金利を支払う必要があります。 したがって、円よりも外貨の金利が高い状況においては、売りは短期勝負で、しかも利子が高い通貨ではしない方がよいでしょう。

FXの注文を出すタイミング

▲このページのトップへ

口座開設耳より情報
2008.10.28
ひまわり証券が、FX10周年記念FXトレーダー応援キャンペーン実施中!
2008.10.21
サイバーエージェントFXが、10/28からドル/円スプレッドを1銭に縮小!
2008.10.15
セントラル短資が、取引手数料無料期間を2008年12月31日まで延長!
2008.10.05
マネーパートナーズが、10/6から
最小取引単位100通貨のFXを開始
2008.09.11
FXプライム
9/18 遂にジャスダック上場!
2008.08.10
人気急上昇中のFX MJ
2007年下半期取引高No.1
レバレッジ【1倍・5倍・10倍・20倍】も選択可能!
 2008.12.12更新
サイバーエージェントFX
セントラル短資
外為オンライン
フォーランドフォレックス
クリック証券
マネーパートナーズ
ひまわり証券
株式会社MJ
外為どっとコム
FXプライム
FX比較メニュー
手数料を比較
スプレッドを比較
スワップポイントを比較
レバレッジを比較
1000通貨単位のFX比較
通貨ペアを比較
注文方法を比較
携帯対応を比較
入出金サービスを比較
人気ランキング
通貨ペアの狙い所
取引通貨の選び方
南アフリカランド
オーストラリアドル
ニュージーランドドル
為替の基礎知識
外国為替の仕組み
為替レートについて
為替差損益の仕組み
外貨預金としてのFX
FXの基礎(初心者編)
外貨証拠金取引のキモ
FXの証拠金
レバレッジ(てこ)
スワップ金利
取引コスト
FXの基礎(実践編)
注文のタイミング
損切り・利食い
両建てでリスクヘッジ
マージンコール
ロスカット(強制決済)
ナンピン買い
FXの取引方法
スワップトレード
スイングトレード
デイトレード
スキャルピング
FXの注文方法
成行注文
指値注文
逆指値注文
IFD注文
OCO注文
IFO注文
ブログパーツMENU
FX専用ブログパーツ無料配布
管理者情報
免責事項・運営者情報

FX比較TOP > 実践編 > 注文のタイミング